会報Filler
Vol.16 No.18 May 2012
| 巻頭言 | 安心安全な社会構築とナノテクノロジー | 真田 和昭 |
|---|---|---|
| 研究会資料 | 高分子絶縁材料の破壊メカニズムおよびフィラーの効果 | 飯田 和生 |
| 雲母(マイカ)について | 山口 卓巳 | |
| 粘土膜「クレースト」の開発と応用 | 蛯名 武雄 | |
| ウォータージェット技術を用いた新規湿式粉砕装置の開発 | 石川 一彦 | |
| 無機-有機コンポジット材料への粉体プロセスからのアプローチ | 堀田 裕司 | |
| 化学物質等による健康障害とその防止 -放射線、レアメタル、ナノマテリアルを中心に- |
山田 憲一 | |
| プラスチック成形加工におけるグリーンコンポジットの研究 | 竹村 兼一 | |
| グラフト化によるナノ粒子表面への機能付与と分散性制御 | 坪川 紀夫 | |
| 日本の国家再生、産業再生は可能なのか -技術立国の復権を如何に行うかがキーポイント- |
谷口 正俊 | |
| R&Dを立て直す~世界で勝てる成果を早く出すための処方箋~ | 水島 温夫 | |
| バイオミネラル研究とものづくり -最近のアプリケーションを含めて- | 今井 宏明 | |
| フィラー研究会第29回総会資料 | ||